

-
夫の実家が頴娃にあります。とても素敵なところだと思います。応援しています!
過去の史実を後世にしっかりと伝えるべく取り組んでおられる姿勢を、心より応援しております。
微力ではございますが貴市のお役に立てれば幸いです。 平和に関する事業を寄付の使途に掲げているらっしゃる自治体さんは珍しいので是非頑張っていただきたく存じます。
親類が知覧出身のため、親しみを感じています。また知覧茶にも普段から親しんでいます。頑張ってください。
両親が川辺町出身です。 鹿児島の自然と食が大好きです。 頑張れ鹿児島県、がんばれ南九州市。
知覧の武家屋敷や平和祈念館、季節ごと何度訪れても素晴らしい所です。 (武家屋敷は初夏・平和祈念館は春桜の時期が好き) お茶は知覧茶を選んで購入します。 (鹿児島は日本一のお茶の産地) この素晴らしい町へ足を運んでもらいたい。
鹿児島県薩摩半島の南端に位置する南九州市。
江戸時代にタイムスリップしたような美しい街並みの「知覧武家屋敷」や平和の大切さを今に伝える「知覧特攻平和会館」、伊能忠敬が天下の絶景と賞賛したと伝わる「番所鼻自然公園」、国の伝統的工芸品に指定されている「川辺仏壇」などで知られています。
その南九州市では、広大な自然の中で、市町村別日本一の生産量を誇る「知覧茶」や「サツマイモ」のほか、黒牛、黒豚、鶏がのびのびと育っています。
南九州市自慢の特産品を、ふるさと納税でぜひお楽しみください。
-
2022.08.10お知らせ
【好評につき延長♪】耳寄りな情報のご紹介!今回、出荷元事業者さんの熱意により、通常より増量した特別なお礼の品を企画いた ...
-
2022.03.09お知らせ
市町村別では生産量日本一を誇る鹿児島県南九州市の「知覧茶(ちらんちゃ)」に、そろそろ新茶の季節が近づいてきました。 ...
-
2021.05.19お知らせ
いつも頑張っているお父さんへ、日頃の感謝の気持ちを、贈り物と一緒に届けませんか? 牛肉や新茶(知覧茶)などのギフトが ...
-
2021.03.05お知らせ
市町村別では生産量日本一を誇る鹿児島県南九州市の「知覧茶(ちらんちゃ)」に、そろそろ新茶の季節が近づいてきました。 ...
-
2020.07.16お知らせ
焼き芋は秋だけ?いえいえ、夏も楽しめるんです!このたび新登場の、温めても冷たくてもおいしい「進化系焼き芋」のご紹介です ...