

-
知覧茶、一番好きなお茶です。去年送っていただいたお茶がとても美味しかったです。 まだまだコロナ禍で本当に大変だと思いますが、皆で力を合わせて頑張りましょう!
新型コロナがおさまったら,旅行で行かせていただきます。 一緒に乗り越えましょう。
昨年もお願いしてとても良かったので今年もお願いします。
子供達が健やかに伸び伸びと育つ環境作りに役立てて下さい。南九州市を応援しています。
鹿児島県薩摩半島の南端に位置する南九州市。
江戸時代にタイムスリップしたような美しい街並みの「知覧武家屋敷」や平和の大切さを今に伝える「知覧特攻平和会館」、伊能忠敬が天下の絶景と賞賛したと伝わる「番所鼻自然公園」、国の伝統的工芸品に指定されている「川辺仏壇」などで知られています。
その南九州市では、広大な自然の中で、市町村別日本一の生産量を誇る「知覧茶」や「サツマイモ」のほか、黒牛、黒豚、鶏がのびのびと育っています。
南九州市自慢の特産品を、ふるさと納税でぜひお楽しみください。
-
2021.03.05お知らせ
市町村別では生産量日本一を誇る鹿児島県南九州市の「知覧茶(ちらんちゃ)」に、そろそろ新茶の季節が近づいてきました。 ...
-
2020.12.01お知らせ
目まぐるしい変化の多かった今年もとうとう12月。 会いたいけど会いに行けない、そんなことが多かった1年でしたが、そん ...
-
2020.07.17お知らせ
【コロナ被害支援品】知覧茶が芋焼酎に!このたび、東京ウイスキースピリッツコンペティション(TWSC)2020で「最高金 ...
-
2020.07.16お知らせ
焼き芋は秋だけ?いえいえ、夏も楽しめるんです!このたび新登場の、温めても冷たくてもおいしい「進化系焼き芋」のご紹介です ...
-
2020.07.15お知らせ
鹿児島県で1番作付けされているお米「ヒノヒカリ」。 新たに、無洗米と玄米が新登場しました! 手間がかからないのがうれし ...