

-
知覧は良いところです。 平和の大切さを発信し続けてください。
知覧茶を始め美味しいものがいっぱいの南九州市!コロナが明けたら行ってみたいです!!
鹿児島といえば南九州市、といわれる様になるよう私も周囲に宣伝していきます。
父の生まれ育った川辺の自然豊かでのどかな町並みを、これかも維持してほしいです‼︎北海道から応援してます!頑張れ南九州市〜
学生の頃、よくドライブに行きました。知覧から抜けて、茶畑の中開聞岳がみえるあの光景が今でも目に焼き付いています。コロナが落ち着いたら、家族で遊びに行きたいです。
鹿児島県薩摩半島の南端に位置する南九州市。
江戸時代にタイムスリップしたような美しい街並みの「知覧武家屋敷」や平和の大切さを今に伝える「知覧特攻平和会館」、伊能忠敬が天下の絶景と賞賛したと伝わる「番所鼻自然公園」、国の伝統的工芸品に指定されている「川辺仏壇」などで知られています。
その南九州市では、広大な自然の中で、市町村別日本一の生産量を誇る「知覧茶」や「サツマイモ」のほか、黒牛、黒豚、鶏がのびのびと育っています。
南九州市自慢の特産品を、ふるさと納税でぜひお楽しみください。
-
2022.08.10お知らせ
耳寄りな情報のご紹介!今回、出荷元事業者さんの熱意により、通常より増量した特別なお礼の品を企画いたしました。 ご好評 ...
-
2022.03.09お知らせ
市町村別では生産量日本一を誇る鹿児島県南九州市の「知覧茶(ちらんちゃ)」に、そろそろ新茶の季節が近づいてきました。 ...
-
2021.05.19お知らせ
いつも頑張っているお父さんへ、日頃の感謝の気持ちを、贈り物と一緒に届けませんか? 牛肉や新茶(知覧茶)などのギフトが ...
-
2021.03.05お知らせ
市町村別では生産量日本一を誇る鹿児島県南九州市の「知覧茶(ちらんちゃ)」に、そろそろ新茶の季節が近づいてきました。 ...
-
2020.07.16お知らせ
焼き芋は秋だけ?いえいえ、夏も楽しめるんです!このたび新登場の、温めても冷たくてもおいしい「進化系焼き芋」のご紹介です ...